大好評でした、ピアノ個人レッスンでの
「リトミック導入セミナー」 シリーズ化していきます。
第1回は「取り入れ方」、「季節の童謡」ご紹介しました。
今後のカリキュラム
- 1曲の応用・要素の理解
- ことばのリズム遊び
- 拍子
- 教具
- 動きの活動
- ニュアンス
- 構成
- 楽器への応用
- ソルフェージュ導入
- プラスティックアニメ
- 音価
- 分割(リズム)
- 子どもについて
1年を通してご受講いただくと「リトミック導入指導法 初級」認定証を差し上げます
(名称は変わる可能有)
1回だけのご参加も可能です。
継続コースをお申し込みの方だけ動画視聴が可能になります。
先生自身のレベルアップで教室の月謝改訂へも繋がります。
第2弾 リトミック導入セミナー詳細
2月度のリトミック導入セミナーは
「1曲からの応用方法」
生徒さんのレベルや個性も様々。個性に合った指導をすることでより一層効果が得られますよね。
生徒ごとに全部違うプランはなかなか大変。
先生自身の応用力を付けることで、効率化できます。